私が私を感じるとき
いつも大切にしているのは
私の中にある
海の波長と
風の意識そこに
『深い愛情』と
『慈しみの心』をプラスさせてくれるのが
私と私の家族をこよなく愛してくれている
父の存在。
私の中の偉大なる海人(うみんちゅ)。
南の海の大きなマグロを追いかけて
命を懸けて私を育ててくれた
海の大好きな父。
命は
自分の人生(こうやって生きる!という青写真)と
親を選んで生まれてくるといわれていますが
私は
海をこよなく愛して、そして、海からもこよなく愛されている父と
素直で純粋な心をもつ母を まっ先に選んだんだと思いマス^^
今では心からそう思えるけど^^
私の母の話しをさせて下さい? (^^;突然ですが)
私の母は
補聴器というツールを使わないと会話が成り立ちません。
幼い頃は、天使のように母の耳となり手となり足となって
母を支えていました^^ (ほんまかいな!?)
ところが、多感な時期になると
コミュニケーションの取りづらい母との関係に嫌気がさして
ケンカばっかりしていました^^;
そして
過食症にもなりました^^
もし?
人生を海にたとえるとしたら。。
穏やかで安心できる海
から
右も左も八方塞がりの海
まで
実にバラエティーに富んだいろんな『海』
を体験してきました^^
ここにきて
もう一度、改めて。。
私は、この大いなる地球という命(自然)に育まれた
とてもちっぽけな存在だけど
とても大切な愛する存在なんだ。
とまた改めて感じさせていただきました。
そのきっかけというのも?
2/14の精神科医の越智啓子先生のワークショップにはじまり^^
昨日、ふふふの日(2月22日)は
WBCと
中里尚雄さんとご一緒(といえるのか!?)させていただいた
スペシャルアスリートDAY

(正しくは、観戦と講演会デス^^☆)
今
たくさんのインスピレーションが私をニギヤカにしてくれています !!!

キャ?? 色んなコトが浮かび上がってくるぅぅ !!!

!!!

!!!

そこで?
もうひとつ

(

よろしいでショーか!?)
私が4年前に出会った
海人・荒木汰久治さん
海人丸 05’ブログ
荒木汰久治オフィシャルサイトhttp://www.arakitakuji.com/をモーレツにみなさんにお伝えしたい !! と感じたので書きマス !!!
私のもとに、常に明かりを灯してくれて愛を注いでくれるダーリン

は別格として?^^
この方も大きな愛の持ち主です。
昨日、お会いした
中里尚雄さんにも同じ波長を感じました^^
二人ともなかなかのイケてるめんズ

なのですが
やってることは“ほんまもん”です。
中里さんは
3月に花の種と子ども達の夢をリュックに入れて
鹿児島から沖縄に向け、大海原を横断するそうデス !!!
それも! ウィンドサーフィンで !!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
みなさん。。
命を懸けてまで。。そうまでして彼らが伝えたいもの。。
それはなんでしょうか。
『そんなの馬鹿げてる!』『命を無駄にして!』
と一掃する事は簡単だと思います。
だけど
どこかで何かを感じている自分がいると思います。
ぜひ、ぜひこの機会を通して
多くのみなさんが、その自分とつながることができますように。
みなさん
知って下さい。
そして、共に応援(祈り)しましょう。
私は応援(祈り)します。
そして、私もその実践者の一人として
私の知らない海を渡り続けたいと思います。
命と響き合い
自分の中の自分に目覚めながら。
日々是好日。
スポンサーサイト
テーマ:伝えたいこと - ジャンル:日記